2021/01/28 10:23

インテリアブロック ブルー。。。

さわやかなブルー系のグラデーションのブロック。アレンジして何通りにも組み立てることができます。うまくバランスを取りながら積んでみよう、あなただけのオリジナルオブジェの完成!インテリアとして飾っても...

2021/01/27 09:50

インテリアブロック。。。

あざやかなオレンジ系のグラデーションのブロック。アレンジして何通りにも組み立てることができます。うまくバランスを取りながら積んでみよう、あなただけのオリジナルオブジェの完成!インテリアとして飾って...

2021/01/26 09:54

ひもとおし。。。

紐通しに必要な指先の器用さは、日常の中で最も必要なスキルです。楽しみながら、指先、視覚、脳を相互に刺激していきます。この商品は≪ソーイング≫ Playmetoysブランドです。サイズ:約12×12cm(お花)・約8×14cm...

2021/01/25 11:05

分数の積木。。。

各積木はサイズが違います。積み木には分数が書かれていて、高さ合わせ遊びなどで分数の理解力・基礎が学べます。また見ることで量感も育みます。もちろん普通の積み木遊びに使ってもOK!この商品は≪フラクション...

2021/01/22 10:30

きりんのベビートーイ。。。

手と指先刺激のおもちゃ。くるまにビーズが付いているアイテムです。かわいいキリンさんには他にも仕掛けが・・・。首部分にはゴムが入っているので、前後左右にはじくことができます。ここでも指先刺激!!ビー...

2020/11/05 09:38

数字と分数を覚えよう!。。。

1〜10までの数や分数を量感を感じながら認識していくおもちゃです。数字の裏には丸印が付いているので、数字がわからない時期はこの点を数えてみよう!分数は長さ合わせをしながら分数の基礎を理解してゆこう。お...

2020/11/04 09:49

ニンジンのメモリーゲーム。。。

6つの穴の中に、ニンジンが6本。ニンジンは3つのパーツでできていて、下2つの色が変えられます。付属のカードと同じ配色のニンジンを作ったり、同じ色のニンジンを探す『メモリーゲーム』として遊んだりまた木製...

2020/10/29 13:08

大人気!スロープトーイ。。。

ピエロ・こま・車・ボール(4色)が上からカタカタ・コロコロ・グルグルと転がり落ちていきます。それぞれデザインが異なるので落ちるスピードも様々。お子様が喜ぶおもちゃの定番商品です。小さなお子様には、...

2020/10/28 10:03

型はめキューブ。。。

コンパクトな型はめボックス。扉にはテントウムシが動き回るポイントが。。。てんとう虫を回すと扉のロックが掛かります。積み木はシンプルな4種類。はじめての型はめとして使ってください。子供にストレスを与え...

2020/10/27 09:56

もっきん。。。

ダイアトニックスケール“ドレミファソラシドレミファソ”の12音が揃ったサイロフォン。綺麗な澄んだ音色を奏でるパダックを使用。無くなりやすいビーターは、本体側面に収納できます。子供たちは、音の鳴るおもち...

2020/10/26 10:41

どうぶつ型はめ。。。

動物パーツと型はめの関係を認識し、目と手の協調能力を訓練できる玩具です。はめ込んだ動物パーツは荷台の中へ・・・ 。荷台は後の扉が開くのでそこから動物パーツを取り出せます。運転手さん達も取外せるので、...

2020/10/23 09:39

きりんのベビートーイ。。。

首の部分は中にゴムが通っているので、前後左右に動かすことができます。タイヤも付いているので、車のように走らせることも可能です。ビーズを動かすことで指先の感覚を刺激します。この商品は≪ベビールールー≫...

2020/10/22 09:43

もっきん。。。

ダイアトニックスケール“ドレミファソラシド”の8音が揃ったサイロフォン。綺麗な澄んだ音色を奏でるパダックを使用。無くなりやすいビーターは、本体側面に収納できます。子供たちは、音の鳴るおもちゃが大好きで...

2020/10/21 15:48

楽しいベルの楽器。。。

やさしいカーブにデザインされたハンドベル。とってもおしゃれですね。音階はペンタトニックになっています。ペンタトニックとは『レ・ミ・ソ・ラ・シ』の音階のこと。どの音を一緒にたたいても不協和音にならな...

2020/10/20 09:33

楽しいスロープトーイ。。。

てんとう虫・お花(2色)・こま・ボール(2色)が上からカタカタ・コロコロ・グルグルと転がり落ちていきます。それぞれデザインが異なるので落ちるスピードも様々。お花は転がすと花びらもカタカタと動いてとって...